新型コロナウイルス感染症・最新情報(New)
2023年1月31日
「新型コロナウイルス感染症・法人の方針」について
介護福祉サービスの提供をさせていただいている全利用者様・ご家族へ、新型コロナウイルス感染症再拡大を受け、面会制限とご家族へのお願いをさせていただきます。今後の拡大を最小限で抑えるための措置ですので何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
面会制限レベル 現在のレベル 4
法人入所施設では独自で面会制限レベルを設けました。レベルは1~5段階で最も制限レベルが高いものがレベル5になります。感染拡大状況で変化します。
その他の面会制限レベル
『@っとひろしまつながるキャンペーン実施中』(New)
2023年1月24日
事業所の活動やその製品を広く県民に知ってもらい、製品の販売促進を図るとともに、県全体で、事業所の活動を応援し、事業所製品を身近に使っていただくことを目的に実施するものです。
法人30周年記念誌『You Shine あなたが輝けば私も輝く』(New)
2023年1月9日
この度、 法人30周年記念誌として冊子『You Shine あなたが輝けば私も輝く』を発行いたしました。
この冊子は、当法人の歴史と取組を消化し、今後の職員確保の為に作成しました。
ご覧いただき、ご意見、ご感想などお聞かせいただければ幸いです。また、冊子を読まれて興味のあるかたは是非、私たちと一緒に働きましょう!ご連絡お待ちしております。
冊子『くまこめし レシピ集』完成しました!(令和5年1月吉日)(New)
この度、冊子『くまこめし レシピ集 里山ご馳走メニュー 山菜・ワニ・季節の野菜料理・手作りこんにゃく』を発行いたしました。
この冊子は、当法人の栄養・調理部門の職員が中心になり、県北の里山の素材を活かした「食べ事」の取り組みをまとめたものです。
私たち、優輝福祉会では、自職員による調理を運営しています。今後も、自前による調理を行いたいと思っておりますので、レシピ集を読まれて調理に興味のあるかたは是非、私たちと一緒に働きましょう!ご連絡お待ちしております。
HAPPY NEW YEAR 介護職員 募集!(New)
「ゆうしゃいん」にはあなたが望む仕事があります
「ゆうしゃいん」にはあなたが好きな仕事があります
「ゆうしゃいん」にはあなたに合った仕事があります
新しい年に新しい仲間と新しいことを始めませんか?
三次市吉舎町 旧郵便局舎改修工事の一般競争入札について(公告)(New)
2022年12月15日
三次市吉舎町 旧郵便局舎改修工事について、下記の通り一般競争入札で公告します。
三次市吉舎町 旧郵便局舎改修入札公告
社会福祉法人優輝福祉会行動計画(第7回)
2022年11月1日
次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 令和4年9月1日から令和6年8月31日
2.内 容
ワーク・ライフ・バランス
=仕事と生活の調和=
*年次有給休暇の取得の促進
~誇り高き職場づくりのために~
(生きがい、働きがいの“ゆうしゃいん”を目指して)
メモリアル休暇を年に2回以上取りましょう!
(結婚記念日・誕生日・就学・法事などの記念日休暇を)
○かねてから奨励していた連続有給休暇をとりましょう
○育メン休暇(男性の育児休暇)も引き続き募集しております…
3.対 策
令和4年 8月10日
全職員へ策定した行動計画を上記の通り周知。
令和5年 1月15日
取得の少ない職員の取得に向けて協議。
令和5年 3月 1日
次年度年間メモリアル休暇の希望の記入することを促す。
令和5年 3月24日
取得促進に向けて事業所管理者に再周知し、勤務調整会
議にて全職員予定を令和5年4月勤務表から組み込む。
行動障害支援体制について
2022年5月9日
中国新聞オピニオンに掲載されました!!(令和4年3月24日)(New)
2022年3月28日
まちづくりシンポジウム開催(New)
地域の活性化に向けた新たなまちづくりに優輝福祉会は取り組んでいます。その成果と取り組みを知っていただくため、3月12日三次市吉舎町「よっしゃ吉舎」で「まちづくりシンポジウム」を開催し69名のご参加をいただきました。
![]() |
まちづくりシンポジウム |