魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま
プラチナ認証法人に認定
「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま」制度のプラチナ認証を取得しました。「魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま」とは、働きやすい職場づくりとサービスの向上に取り組んでいる優良法人を認証する制度です。その中で、広島県の福祉・介護業界のトップランナーに与えられるのが「プラチナ認証」です。「プラチナ認証」は、離職率が業界全体平均より約3%低く(13.2%以下)、働き方改革や地域と連携した活動・行事等に取り組んでいる法人に与えられます。
現在、県内に1,600ある法人のうち、39法人にのみ与えられています。
![]() |
魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま プラチナ認証法人 認証書 |
広島県働き方改革実践企業に認定
広島県働き方改革実践企業認定制度とは?
長時間労働の削減、休暇の取得促進、仕事と育児・介護の両立支援など従業員が働きやすい職場環境づくりに取り組み、働き方改革において様々な成果や効果が出ている企業を「広島県働き方改革実践企業」として、広島県商工会議所連合会及び広島県商工会連合会が認定している制度です。
![]() |
広島県働き方改革実践企業 認定証書 |
庄原市で第1号!!
「くるみんマークの認定」事業主
「次世代育成支援対策推進法」第13条に基づき、適切な一般事業主行動計画を策定し、その行動計画に定めた目標を達成。
この度「社会福祉法人優輝福祉会」が庄原市の
子育てサポート企業第1号となりました。
取組内容
- 男性も育児休業を取得できることを周知するため、管理職を対象とした研修を実施した。
- 年次有給休暇の取得の促進のための通達を理事長から全職員へ発出した。
- 職員が子育てしながら仕事ができるように、事業所内保育施設を設置した。
計画期間内に男性は1人・女性は出産者8人中全員が育児休業を取得。
![]() | ![]() | |
広島県仕事と家庭の 両立支援企業登録証 | 基準適合一般 事業主認定通知書 |